忍者ブログ
不定期更新過ぎて自分でもいつ何を書いたか覚えていません。大変危険なブログです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

42ad28bapng枝豆シフォンを買ってくるのだ

そして生クリームをつけて

食べちゃうのだ

食べちゃうのだ

イエー!

 

 

 

 

 

 

 

PR

昨日根に声で胆告白をしたせいでしょうか
今日も知り合いが
「かもさん、大根いらない?」
と声をかけてくれました。
しかし、しかしだね
いくら私が大根が好きだと言っても
すでに家に2本大根があるわけでね・・・
「あー、気持ちだけ貰っときます。」

とっさに断っちゃった・・・

そのせいでしょうか
断った直後に明日残業決定
断らなきゃ良かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大根が主食です。」
「大根が好きで好きでたまりません。」

と職場で常日頃言っております。
そのせいか大根をよくもらいます。

野菜屋さんでは私の姿を見ると
店員さんがすぐさま大根コーナー(?)に駆け寄り袋を開けて待ってくれています。
先日は1本おまけしてくれました。

ああ大根大根

とりあえず今日も大根をもらってなんだか嬉しかったので
「大根!お前が好きだ!愛してる!!」
と叫んでみました。(本当)
大根
ああ大根大根
大好き。

3日前に自分のデスクにペットボトルの飲み物が置いてあったんですよ
とりあえず喉が渇いていたので一気に飲んでしまったわけですよ
自分の机にあるんだし
買った覚えは全くないけれど私の所有物に違いないと思ったわけですよ
そしたら今日になって違うことに気づいたわけですよ
同僚さんが先日あるものを貸りたお礼にと置いておいたそうで

まぁありがたく飲んだんだけど
お礼なら書けよ(逆ギレ)
知らんから自分のだと思ったぞ
私はデスクの上のものは何でも自分の物にしちゃうんだぞ
ていうかお礼する前にこないだ貸した2000円返せ

プリンとクッキーの約束でしたよね。

トマトプリン

パセリクッキー

作りましたよ。
さあ食うがいいさ。
(なげやり)

わけあって明後日までにプリンを作らねばなりません

余談ですが
3年ほど前に1ヶ月間プリンを作り続けた過去を持っております
それはもう毎日
チョコレート入れてみたり
イチゴシロップ入れてみたり
かぼちゃプリン、ゴマプリン、色々作りました
最終的にはベイ○ーズ入れたものが気に入って作って食べ続けてました
当時は実家暮らしだったので
家族たちはそれはもう冷ややかな目で見守ってくれました
はい、余談でした

私の心はそれはもう純粋なので
綺麗にプリンの作り方を忘れてしまい
まっさらな気持ちでプリンの作り方をネット検索したわけです
蒸し器で蒸したりオーブンで焼いたり
そんなくそ面倒くさい丁寧な作り方は必要ないのに・・・
プリンっぽくなってりゃそれでいいのに・・・

はっ!
そうか!今の時代インスタントのプリンミックスとかあるんじゃね?
「牛乳と混ぜて冷やすとあら不思議、おいしいプリンのできあがり」
とかあるんじゃね??

検索しましょう検索しましょう
(検索しなくても近所のスーパーに行けば良いことに気づいたのは今です

・・・・・・すごいもの発見してしまいました
誰もが夢見るバケツプリン
それを自宅で
しかも3度も作っているバケツプリンのページ・・・
ここの管理人さんが凄い
バケツでプリンを作る時の底面にかかる重力の計算までしちゃってます
ここまでバケツプリンに情熱をささげている人を私は知りません
あまりに感動したので
私もバケツプリンを作ろうかと思ったほどです
(実際業務用プリンミックスとか探して買おうとしてしまった)
恐るべしバケツプリンマジック!
いつか作ってやろうと心に決めました
いつか友達たくさんできたら・・・(哀

最終的に
明日近所のスーパーでお湯を混ぜるだけのプリンミックスを購入する
という結論で行こうと思います
プリンっぽくなってりゃいいんだよ!
文句あるなら自分で作れこのやろう!
おおそうだよ言いだしっぺは私だよこのやろうごめんさない!!!

ついでに言うとクッキーも作ります
なんだよこの「女子中学生初めてのお菓子作り!」みたいなメニューは
ああそうだよ言いだしっぺは私なんだよごめんなさいってばぁー!!!!

故あって減量大作戦中の私なのですが
故あって今日職場で生クリームを多量に摂取してしまいました
そりゃあもう
多量と呼ぶにふさわしいほど多量です
特大のボウルにこんもりです

生クリームは大好物ですが
生クリームのみを一心不乱に食べ続けると
おたま4杯目くらいから気持ち悪くなることを知りました
みなさん生クリームを摂取するときはお気をつけあそばせ

ああ明日体重量りたくない・・・

ええい!何がカレーベスト30だ!
カツカレーが何だ!
ハンバーグカレーがなんだってんダー!!
食べたい食べたい
たべたぁいよほー!

以上、某番組を見ての感想でした。
思わず録画ボタンぽちっとな・・・ううう食べたい・・・
(蒟蒻とカレーってどう?合うかな?)

同僚の結婚披露宴に行ってきました
同僚の結婚を披露する宴に行ってきましたよ
結婚披露宴ですから当然引き出物はつき物です
結婚の引き出物と言えば

いらない・使えない・押入れ行き

という悲しい結果をたどることが多いのではないかと思います
(あくまで一般論ですよk林さん!使ってるよ!コップ!!)
しかし今回は違うのです!
さすがは同僚!
さすがは私の(強調)同僚!!

「試される大地ソーセージ詰め合わせ」

さすがは私の(強調)同僚!!
ダイエット中だっつってんだろうが!お前ーっ!(怒)

要冷蔵・お早めにお召し上がり下さい
の言葉に素直に従って
お早めに翌日の昼に食べました

ダイエット中だっつってんだろうが!自分ーっ!(泣)

知人の子どもに会いました
むにゅ
子どもはダイレクトです ええもうダイレクトテレショップですとも
わき腹をむにゅ
「おにくーおにくー」
かも「・・・っ!!?!!?!?!!!」
親御様がちょうどいらっしゃらなかったので
ほっぺたをつねり返してやりました

それはそれとして、秋って美味しいものが多いじゃないですか
しかもここは試される大地!
私は試されているのです
日々試されているのです

生筋子・・・秋鮭・・・秋刀魚・・・梨・・・葡萄・・・肉(←?)
ああ試されています
ジンギスカンはいつ食べても旨いです

むにゅ
「おにくーおにくーおにくーおにくーおにくーおにくー・・・

明日から!明日から蒟蒻食べるから
ほんとにもうマジで食べるから許してください

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
(09/11)
(09/10)
最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/05)
(06/30)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かも
性別:
非公開
職業:
犬になりたい・・・
趣味:
ブログ内検索
最古記事
お客様は神様です
アクセス解析
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]