[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こう書き出すと何か動物を狩ってくるようにも聞こえますが
さくらんぼです
2泊3日の船旅です
「さくらんぼを食べ過ぎるとお腹を壊す」という伝説(?)をこの身で確かめて参ります
は?体重?
まぁまぁいいじゃありませんか
じゃじゃじゃ!じゃあ!行ってきます!!
大変です
チョコレートを昨日3枚今日2枚食べたら胸がやけました
私の心を焦がしてやまないチョコレート、おぉチョッコレイト・・・
では、胸焼けしてるので寝ます
昨日になってやっとこりんごが食べられたのですが
ノド痛っ!
飲み込むって凄い労力の要ることなんですね~
この私が食べ物を残そうとしましたよ!
でも食べているうちに何だかノドの痛みも減り
最終的にりんご3個と干し芋1袋とチョコ2枚食べました
食べすぎ
チョコ断ちをしています
これで何日チョコを食べていないことだろう
ううう食べたい
これほどまでに食べたいのを我慢しているのだから
きっと私の体重も劇的に減少しているに相違ない
がしょーん(体重計に乗る音)
増えてるって!
ぐはっ!痛恨の一撃!かもはしんでしまった・・・
おおかもよ・・・ふとってしまうとはなさけない
ちなみにチョコ以外の食べ物は
いつもお腹がいっぱいになるまで食べていますが
何が原因なんだろうなぁ~
はて、記憶に御座いませんねぇ~
みなさんたいへんなことがおきました
2月9日はフグの日です
2(ふ)月9(ぐ)日!
肉の日でもありふぐの日でもあったか!!
あいやー!
ここで
「毎月29日はどうするんだよ?」
という質問をしてはいけない空気でしょうか
いけない空気ですね
空気を読むことの達人である私は去ります
バイナラ☆
私がよく行く食品スーパーで
明日から3日間
「とびぬけ!精肉市!!」
というのをやるらしいです
おそらく飛び抜けすぎてかも家まで精肉が飛んでくることでしょう
買い物に行く手間が省けると言うものです
ところで
その「とびぬけ!精肉市!!」のチラシを熟読していたら
「2月9日はフグの日」と書いてあり
河豚関連の特売情報が載っていました
どう考えたって
2月9日は肉の日でしょうが!(金八風に)
何か所以があって河豚の日なのかも知れないけれど
そんなの私は認めないからね
認めないけどきっと並んでる河豚商品熟視しちゃうからね
覚悟しとけよまったくもう
寒い季節
愛の季節
甘いささやき
そしてチョコ
チョコうまい
チョコうまい
あまりに旨いので
月曜は5枚
火曜は2枚食べた(本気だ)
今1枚半食べた
これで我が家にはチョコがなくなった
探せば1かけくらいないかと思って探したが本当になかった
だれかチョコ買ってきて
ちょいと!
おまえさん、黒豆うちの村で特産品で安く手に入るじゃないの!
これはもう自分で沢山山盛り煮るしかないじゃないの!
というわけで
ネットで圧力鍋で簡単にふっくら黒豆煮ってのを見つけて実践しました
え~・・・
う~ん・・・
しばらく前に「合宿用のごとき味噌汁ができた話」ってのを書いた覚えがあるのですが
合宿用のごとき黒豆煮が出来てしまいました
どどどどうしよう
食べるけど
た、食べるけど
一番大きいタッパに入りきらないヨ
あわわわ
これから毎日ご飯代わりに黒豆生活に入ります
みなさん お元気で さようなら
芋けんぴ
芋けんぴ
ああ芋けんぴ
芋けんぴ
うまい
かりかりさくさくして
うまいいいいいいい
一体全体いつになったら減量生活に入るのやら・・・とほー
干し芋はそのまま食べていたのですが
昨日職場で
「ストーブであぶるとうまい」
と聞き、さっそく実践しました
うめえええ!!!!
干し芋最高